Ameba Ownd - 無料ホームページとブログをつくろう

Weekly Voice by UPF

「Weekly Voice by UPF」は、国連NGOであるUniversal Peace Federation Japan(以下、UPF-Japan)が、国内外の政治、経済、社会および文化について、UPFが推進する平和大使運動の視点から問題提起を行うウェブメディアです。
※なお、ここで発表された内容はあくまで筆者個人の見方であり、必ずしもUPFの公式見解ではありません。

  • Weekly Voice by UPF

2018.09

対米「新通商交渉開始」で実を取った安倍氏

2018.09.28 10:30

「自由貿易の旗手」としての日本の役割とは貿易不均衡の是正問題に焦点が当たっていた26日の日米首脳会談で、両国は新たな通商交渉の開始で合意しました。会談後に発表された共同声明によると、合意されたのは以下の3点です。  ・国内での調整をへて、日米物品貿易協定(TAG)締結に向け、農産...

米朝「仲介者」として真価問われる文大統領

2018.09.14 10:45

~第3回南北首脳会談で金委員長に大幅な譲歩迫る?~今回は、来週18日から開催される第3回南北首脳会談の行方を占いたいと思います。ご存知のように、現在、核を巡って米朝関係が停滞しています。実効性のある非核化に向け、核開発の全容把握が欠かせないとする米国と、休戦状態にある朝鮮戦争の終...

Weekly Voice by UPF

「Weekly Voice by UPF」は、国連NGOであるUniversal Peace Federation Japan(以下、UPF-Japan)が、国内外の政治、経済、社会および文化について、UPFが推進する平和大使運動の視点から問題提起を行うウェブメディアです。 ※なお、ここで発表された内容はあくまで筆者個人の見方であり、必ずしもUPFの公式見解ではありません。

記事一覧

Page Top

Copyright © UPF-Japan.All Rights Reserved.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう